コルトンシャルルマーニュ1990(黄金ラベル)コシュデュリCorton-Charlemagne1990 / J.F.Coche-Dury

※本商品はアルコール飲料です。20歳未満の方への販売は法律により禁止されています。 ※ご購入の際は、年齢確認にご協力ください。

コルトンシャルルマーニュ(黄金ラベル)1990コシュデュリ(1990 Corton-Charlemagne / J.F.Coche-Dury)
数量:
金ラベル時代のコシュ・デュリのコルシャルは、わたし自身ほとんど見たことが無く、とくに1990年は世界にほとんど残っていないと思います。
仕入れは2010年頃 輸入元ジャパンインポートシステムです
当店の暗室のワインセラー室で14~15度で保管しています。
フィルムで巻いていたのですが、何回か場所を移動した際に擦ってしまって、ラベルにスレがあります
ワインの管理には十分注意をしていますが、ワインの性質を十分にご理解いただいたうえで、ご購入ください

【1990年 コシュ・デュリ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ】

※ラベルに軽度の経年変化あり

 

■ ヴィンテージの評価
1990年は、白ワインの銘醸地であるコルトン・シャルルマーニュにおいて「基準」とされるほどの伝説的な年と広く認識されています。

 

世界的ワイン評論家 The Wine Advocate のウィリアム・ケリー氏は、ジャン=フランソワ・コシュ=デュリによる1990年のコルトン・シャルルマーニュを「その年に飲んだ最高の白ワイン」と称賛。
また Wine Spectator 誌では、1990年ヴィンテージを19年分の中で最も優れたコルトン・シャルルマーニュと位置づけ、リリース時に95点、熟成後のテイスティングでは96点を付けています。

 

さらに、ルイ・ラトゥールの1990年コルトン・シャルルマーニュも95点を獲得し、1993年の「Wine Spectator Top 100」にて第5位にランクイン。
これらの評価により、1990年ヴィンテージの偉大さが裏付けられています。

 

また、ロバート・パーカー氏による評価でも、「完璧」「非の打ち所がない」と絶賛され、ワイナリー全体が100点満点の評価を得るきっかけとなりました。

 

■ 他の年との比較
1990年:リッチでバランスが良く、長期熟成にも耐える偉大な年。批評家たちからは「近年の白ブルゴーニュ最高峰」と評されています。

 

1991年:Decanterのヴィンテージチャートでは5点中3点。「品質にばらつきがあり、やや構成に欠ける」とされ、1990年の集中感や魅力には及びません。

 

1997年:同チャートで4点を獲得。「バランスよく、滑らかで熟成向き」と一定の評価はあるものの、1990年の輝きには遠く及ばないとされています。

 

■ 結論:1990年は別格のヴィンテージ
複数の権威あるワインメディアが共通して**「1990年は近年の白ブルゴーニュの最高傑作」と断言**しており、その価値は1991年・1997年を大きく凌ぎます。

 

また、評論家たちは「近年の新しいヴィンテージよりも、偉大な年の30年熟成ワインのほうが価格的に魅力的」とも指摘しています。
したがって、この1990年のコシュ・デュリは、品質・熟成・価格の全てにおいて卓越した投資価値を持つ1本です。

 

■ ボトルの状態と由来
ラベルには軽度の経年による変色・擦れが見られますが、あくまで外観上のものであり、ワイン自体の品質や香味には一切影響ありません。
30年以上の熟成を経たブルゴーニュとしては、ごく自然な状態です。

 

■ 総括
1990年のコルトン・シャルルマーニュは、世界中の評論家が「最高のヴィンテージ」と認める別格の存在。
中でも、ジャン=フランソワ・コシュ=デュリによるこの1本は、白ワインの歴史に残るアイコン的存在です。
美しく熟成された真のグラン・クリュを、ぜひこの機会にお手元でご堪能ください。

写真画像コレクション(画像クリックで拡大します)

コシュデュリのコルトンシャルルマーニュ1990年ヴィンテージの商品動画

中温(15度設定のワインセラー室にて管理しています。

保管している2階のワインセラー室。一定温度15度で年間とおして保管しています。
電気を付けた時(左) 普段の暗室時の様子(右)
めったに電気は付けないですし、20Wの電球なので、実際は写真ほど明るくな薄暗いです。(通常は真っ暗)、上部の湿度の高い部分でロマネコンティ2000年は保管しております。小さいワインセラーとは異なり、振動もなくゆっくり安定的に一定の温度で保管・熟成しております

デイリーのワインの保管であっても、すべて温度管理したセラーでしています

高級ワインは2階の温度管理室に保管しているほかにも、
デイリーワインでさえ、すべてウォークインセラーにて温度管理しています
一見 普通の街の酒屋ですが・・・

高額な商品ですのでお電話での問い合わせも遠慮なくどうぞ


 

当サイトでは20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。 ご購入の際には年齢確認をお願いしております。 取り扱い注意事項 飲酒は20歳以上の方に限ります。 妊娠中・授乳中の飲酒は健康に悪影響を及ぼすおそれがあります。 適量の飲酒を心がけましょう

 

 

大阪市平野区喜連4-8-64
(谷町線 喜連瓜破駅3番出口でて左に徒歩1分)
【TEL】06-6708-6007【FAX】06-6708-8456
メール問い合わせフォーム